ペット火葬の種類について

query_builder 2025/04/01
25
ペット火葬を依頼する人が増えていますが、いくつか種類があることをご存じでしょうか。
火葬方法によって、大切なペットとのお別れの仕方も変わるため、違いを理解しておくことが大切です。
今回は、どのようなペット火葬があるのか、種類について解説します。
▼ペット火葬の種類
■合同火葬
他のペットと一緒に火葬されるのが、合同火葬です。
費用負担が少ないのが大きな特徴ですが、他の遺骨と混じってしまうため、基本的に返骨はありません。
供養に関しても、1つのお墓に共同で埋葬されるケースがほとんどです。
■個別一任火葬
ご自身のペットだけを火葬し、納骨や返骨するのが個別一任火葬です。
火葬から納骨までを一任できるため、ご遺族様が立ち会う必要はありません。
ペットとの別れがつらく、立ち会うのが難しい場合に向いた方法といえるでしょう。
■個別立会火葬
個別立会火葬は、人間の火葬と同じように、ご遺族様が立会いのうえ火葬する方法です。
ご自身のペットのみを火葬する個別火葬なので、返骨もしてもらえます。
■訪問火葬
火葬場以外でも火葬できるのが、訪問火葬です。
車に設置された火葬炉で火葬を執り行うため、ご自宅や特定の場所を指定して火葬できます。
ご自身でご遺体を火葬場まで運ぶのが難しい場合は、訪問火葬が適しています。
▼まとめ
合同火葬・個別一任火葬・個別立会火葬・訪問火葬など、ペット火葬にはさまざまな種類があります。
ペット火葬を業者に依頼する時は、どのような火葬方法に対応しているか確認しておきましょう。
藤枝市の『ペットメモリアル ドマーニ』では、訪問によるペット火葬を執り行っております。
立会火葬・一任火葬・一任埋葬の3つのプランを用意していますので、ペットを手厚く供養してあげたいとお考えの際はご相談ください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE